チームとして
【自分事として捉える】
ことが大切
例えば、部署間の関係が
希薄な職場だと仮定し
体格の良い身体介助が困難な
入院患者さんがいるとする
ベッドから車椅子または
その逆も数人で行う
その際、患者さんだけでなく
介助者にとって負担のない
介助方法をみんなで考える
部署関係なくだ
なぜ、部署間の壁関係なく
考えられたのか?
『自分が介助するすることを
想定するからだ』
ひとは、他人事で
自分は、関わらないことが多い
チームとして困難な問題も
一人ひとりが自分事として捉えることが
できれば乗り越えられる
最近のコメント